![]() |
どこまでも赤い大地と どこまでも青い空が そこにはある…。
私が撮ったアメリカ・アリゾナの風景写真を紹介します。
アリゾナ Index | |
![]() |
バリンジャー隕石孔 |
![]() |
カリフォルニア〜アリゾナ上空 |
![]() |
アリゾナ州・Phoenixのサボテン |
2005. 2.12 Opened.
5万年前に隕石が衝突してできたクレーターです。クレーターの淵の展望通路から撮影しました。
広角(魚眼)レンズを持っていないので、複数コマの画像を繋ぎ合わせて魚眼レンズ風にしました。
とても横長い画像になったので、全体を見られるように水平方向に縮小しています。
2002.11.20 撮影 アリゾナ州 Flagstaff Meteor Craterにて
![]() ここがクレーター内部を見る展望スポット。 望遠鏡が7台、クレーター内部の「見所」に向けられています。 |
![]() クレーター内部の岸壁はなんかすごいぞ。 隕石に削り取られたままの衝撃痕が刻まれてる… |
2002.11.20 撮影 アリゾナ州 Flagstaff Meteor Craterにて |
![]() ○○山と望遠鏡。 (すみません…山の名前は忘れました。) |
![]() 左の望遠鏡接眼レンズにデジカメをくっつけて、 山の頂を撮ってみました。 |
2002.11.20 撮影 アリゾナ州 Flagstaff Meteor Craterにて |
![]() 雪を被るネバダ山脈 |
2002.11.21 撮影 カリフォルニア州上空 American Airlines 機内にて |
![]() 赤い大地と集落 |
2002.11.21 撮影 カリフォルニア州上空 American Airlines 機内にて |
![]() 道路脇にも「普通に」サボテンが立っています。 |
![]() 空港に向かう途中の車窓から。 朝日を受けて黄昏色に色付いています。 |
2002.11.18 撮影 Phoenixにて | 2002.11.21 撮影 Phoenix空港の近くにて |
![]() ブレて判りにくいですが、 無数のサボテンが立っています |
![]() サボテンの群生 |
2002.11.18 撮影 Phoenix郊外にて | 2002.11.18 撮影 Phoenix郊外にて |
![]() 道端のサボテンとSOUTHWEST航空機 |
![]() 丘に群生するサボテン |
2002.11.21 撮影 Phoenix空港の近くにて | 2002.11.20 撮影 Phoenixにて |
□ MORE INFORMATION □ |
■ 阿蘇山 写真集 |
■ 江ノ島 写真集 |
■ コアラ 写真集 |
■ レッサーパンダ 写真集 |
■ 流星痕 写真集 |
■ 鉄道 写真集 |