列車ギャラリー 関東 |
鉄道 Index | ||
![]() |
列車ギャラリー 関東 | |
JR | ▼山手線 ▼根岸線 ▼横浜線 ▼新宿湘南ライン |
|
私鉄 | ▼京王井の頭線 ▼多摩モノレール ▼東武東上線 ▼湘南モノレール ▼京浜急行線 ▼横浜市営地下鉄 ▼江ノ島電鉄 ▼みなとみらい線 ▼京成電鉄 |
![]() ![]() |
![]() 渋谷駅に入ってきた試運転の車両です。 運転手さんが出てきています。 2004年4月13日 東京都 渋谷駅にて |
![]() 多摩モノレールは一本のレール上を走行しています。車体は、シルバーにオレンジ色の着色です。他にも、TAMA-ZOO仕様の車体もあるようです。 2004年4月13日 東京都 高幡不動駅にて |
![]() 走行中の多摩モノレール。 高い所を走っています。 2004年4月13日 東京都 多摩動物公園入口にて |
![]() 池袋と埼玉県を結びます。 車体番号がよく見えませんでしたが、 8000系でしょうか。 2004年4月13日 埼玉県 高坂駅にて |
![]() こちらは赤いラインの車体です。 終点・池袋に到着したところです。 2004年4月13日 東京都 池袋駅にて |
![]() グリーンのラインが、 言わずと知れた山手線です。 ブレ&ピンボケ、すみません。 2004年4月13日 東京都 渋谷駅にて |
![]() 横から撮ってみました。 大都市東京を代表する移動手段、山手線。 車内はいつも満員電車です。 2004年4月13日 東京都 渋谷駅にて |
![]() 銀色に赤いラインです。 この列車の最大の特徴は、 上から吊り下がっていること。 まるで「空飛ぶ列車」のように見えます。 2002年5月14日 神奈川県 湘南江の島駅にて |
![]() 左の2年後の湘南モノレールです。 車体番号は561。 2004年4月14日 神奈川県 大船駅にて |
![]() 車道の上を吊り下がった状態で走っています。 車体番号は562。 2006年2月27日 神奈川県 湘南深沢駅にて |
![]() 檻の中? 手すりが良い感じです。 車体番号は558。 2006年2月27日 神奈川県 湘南江の島駅にて |
![]() 赤ベースに白のラインが京急線です。 品川から横浜へ行くのに便利です。 2004年4月13日 神奈川県 横浜駅にて |
![]() トンネルから出ようとしています。 快速特急は止まらない日ノ出町駅。 2006年2月28日 神奈川県 日ノ出町駅にて |
![]() 看板の青と黄色が印象的な横浜市営地下鉄。 正面には横浜マスコットキャラ・はまりんが貼られています。 京急線、JR根岸線など、横浜市内で離れた路線間を乗り継ぐには市営地下鉄が便利です。 2004年4月14日 神奈川県 横浜駅にて |
![]() 水色のラインです。 桜木町や関内など、 横浜の繁華街へ行くのに便利です。 2004年4月14日 神奈川県 横浜駅にて |
![]() 横から撮影。 2004年4月14日 神奈川県 大船駅にて |
![]() 根岸線の快速、横浜線です。 車掌さんが確認しています。 2004年4月14日 神奈川県 桜木町駅にて |
![]() 横から撮影。 黄緑と緑の美しいラインです。 2004年4月14日 神奈川県 横浜駅にて |
![]() 新宿と大船を結ぶ新宿湘南ライン。 山手線を乗り継ぐことなく横浜方面へ行けます。東海道線直結。 2006年2月27日 神奈川県 大船駅にて |
![]() 早朝のため、暗くて手ブレしてしまいました。 2004年4月14日 鎌倉市 鎌倉駅にて |
![]() 乗ってみて気付きましたが、 江ノ電の線路は一本だけしかなく、 対向車両と入替わりながら 走るんですね。七里ヶ浜駅は かなり閑散としていました。 2004年4月14日 鎌倉市 七里ヶ浜駅にて |
![]() 夕方の為、露出アンダーになってしまいました。 車体番号305。 2006年2月27日 鎌倉市 稲村ヶ崎駅にて |
![]() 青いです。 2006年2月27日 藤沢市 湘南江の島駅にて |
![]() 江ノ電。青いのと緑の(頭切れ)。 2006年2月27日 神奈川県 湘南江の島駅にて |
![]() 2004年2月1日に開業したばかりの 「みなとみらい線」です。 みなとみらい21周辺と横浜、渋谷を結びます。 この車体は東急線のものですが、 新たに造られたMM線仕様の車体もあるようです。 みなとみらい線は、地下を通っているので 外の景色は見えません。 2004年4月14日 横浜市 みなとみらい駅にて |
![]() 駅名の看板も真新しく ピカピカです。 2004年4月14日 横浜市 みなとみらい駅にて |
![]() 成田空港に着いたスカイライナーです。 真っ白い車体に、青2本、赤1本のラインです。 2002年11月17日 千葉県 成田空港(第1ターミナル)駅にて |
![]() |
列車ギャラリー 九州 | 列車ギャラリー 関西 | 列車ギャラリー 東海 | 列車ギャラリー 関東 |
□ MORE INFORMATION □ |
■ 阿蘇山 写真集 |
■ コアラ 写真集 |
■ 流星痕 写真集 |
■ 鉄道 写真集 |